ゴールデンウィークといっても特に遠出する予定もないので、今日はのんびりと過ごした。
午後、中3の次男のサッカー部が春季大会で宇治市の決勝まで進んだので、試合を見に行った。
結果は4対1で惨敗だったが、一応準優勝ということで達成感はあったようだ。
その後、運動がてら少し離れた桃山御陵まで歩いた。長い石段があるのだが、上りきるとハアハア
と苦しかった。休憩していると旗を持った中高年の集団がどんどん横道のゆるい坂道のほうから登って
来る。その数の多さに驚いた。2百人くらいは続いただろうか、連休なので、「○○ウォーキングの会」とかで来られたの
だろう。そういう楽しみ方も確かにあるのだろう。ただ、私はたぶん年とっても夫婦か一人でしか歩かないだろうなと
なんとなく思ってその集団を眺めていた。
|