先日、仕事の打ち合わせで大阪の難波に行って
いたのだが、その帰りの話。小腹が減ったので
駅構内の立ち食いうどんの店に入り、きつねうどんを
食べた。食べ終えた時が、乗り換えの宇治行きの
発車2分前。『いいペースだな』と自己満足しながら
電車に乗り込む。10分ほどで「木幡駅」に着き、そこから
また10分歩いて家に到着。次の日、買ってきた
ものが無いのに気付く・・・。東急ハンズで買ったプラスティック
の板4枚が無い・・。よーく思い出してみる。『あっ・・うどん食べた時や!』
あわててその駅に出かけて「入場券」を買い、うどん屋さんへ。
「あのー昨日の夕方、ここに東急ハンズの袋忘れてませんでした?」
「はいはいありましたよ。」と奥から持ってきてくれた。
受け取って、お礼をいい、帰路に着く。
その話を妻にしていたら、「忘れ物名人」の次男がニヤニヤ
しながら聞いていた。さあ、これからも彼が傘を忘れた時
強く言えるのか!?
|