<<前のページ | 次のページ>>
2015年3月31日(火)
春欄満

 が8分咲きから満開になりつつある。
次男の卒業と就職の祝いを兼ねて家族で神戸に食事
にでかけた。メリケンパークなどを少し散歩して、「震災
メモリアルパーク」を見学。阪神淡路大震災で崩壊した
岸壁の一部がそのまま保存されていて、そこだけが時
間が止まったようになっている。

震災メモリアルパーク。割れた地盤、傾いた外套     ハーバーランドからメリケンパーク方面を望む

 夕方になり、ハーバーランドで食事、夜景がとてもきれ
いだった。京都や大阪で食べるより、この開けた神戸の
ロケーションが気持ちいい。
 
 31日は、京都新聞文化センターでおもちゃ作り教室。
今回は「観覧車」。春休みなので親子参加が中心だが、
小学6年生くらいの女の子2人組とか、孫のために手
づくりするというおばあちゃん、同じく孫に・・と作りに来
てくださったおじいちゃんの参加などもあった。
 仕組みが少し複雑なのだが、何度か場数をふんできた
中でスムースに作っていただけるように工夫している。
カラーリングは、フェルトを切って貼りつける。これもまた
マジックなどで塗るのと違って、切り貼り自体が工作になる
のと、発色の良さもある。
 皆さん、完成した観覧車を大事にかかえて帰っていった。


2015年3月24日(火)
春めいてきた

 んだんと春らしくなってきた。21日の土曜日は、
大阪の高槻市にある「摂津峡」へ歩きに行った。JR
高槻駅で降りて、山側に歩いて行く。高槻駅前には以前
からある西武高槻だけではなく、アルプラザなどが出来、
歩道橋で結ばれてずいぶんにぎやかになっている。
 商店街を抜けて、芥川という川沿いをずっと歩いてい
く。河川敷は桜並木になっていて、花見のシーズンになっ
たらたぶんたくさんの人出になるんだろう。
 1時間ほど歩くと、川はゴツゴツとした岩の渓流になっ
てくる。摂津峡公園というところを抜けて、更に渓流の横
を上がっていく。やがて山道に入る分かれ道を入ると「白滝」
という滝に到着。約2時間ほど歩いたので10kmは歩いた。
暖かい日だったのでずいぶん汗をかいた。途中から小6くら
いの男子3人組と道中で抜きつ抜かれつに・・。ペースは若
い彼らのほうが早いのだが、抜かされたと思ったら、先のほう
の川原で遊んでいたりしてまた抜かす。しばらくしたらまた抜
かされる。そうしたら滝のところで写真などを撮っているので
追いつく。うさぎとカメみたいでなんか面白かった。


 滝を過ぎて、山の中に休憩できる小さなデッキがあったので
そこでお弁当。
 同じ道をまた高槻駅まで歩いて帰った。合計20km以上歩い
たことになる。帰りの電車の中で座ったのはいいけれど、太もも
の筋肉がつってきてつらかった・・。

 23日の月曜日、京都市北区にある幼稚園に納めた「壁面遊
具」のメンテナンスに行く。今回は痛んだ部分の修理だけでは
なくて、はげてきた塗装も塗り直すことにした。そこで、一人
では大変なので、お手伝いに時々来てもらっているIさんにも
一緒に行ってもらった。

 遊具は園庭に面した壁に設置されているのだが、吹きさらし
のところにある。この日は運悪くとても寒く、風も強かった。
かじかむ手に耐えながら二人で作業。でも、一人でやるより能
率良く、気もまぎれる。午前中の作業を終えて、車で北大路タ
ーミナル付近に昼食に向かう。北大路ビブレ内のフードコート
に長崎ちゃんぽんのチェーン店「リンガーハット」ができていた
ので、温かいちゃんぽんを二人とも注文。とてもあったまった。
 午後から1時間ほど作業して終了。花粉がとびまくっていたの
か帰ってから眼が痒くてたまらなかった・・。

2015年3月1日(日)
南知多へ

 てもいいお天気になった2月28日の土曜日
妻と二人で名古屋方面に出かける。プライベート
な用事で人と会うためだ。

    
知多半島の海岸道路途中にある野間灯台

 行き先は、愛知県の南部にある知多半島。知多半島
道路という高速道が縦断しているので便利だ。
 お昼頃に目的の場所に着き、相手の方々とお食事。
海の幸をたっぷりといただいた。食後、海岸に出ると
あまり寒くなくて、風が心地よかった。
 海の見える道を車で廻りながら知多半島の南端をぐ
るっと回り、次の目的地へ。リゾートマンションが立
ち並ぶエリアに入り、その1室へ。夕方5時頃まで歓談
させていただいて、失礼することにした。

  
帰りの海岸は夕焼けがきれいだった

 ワカメやら干物やらアナゴやらシラスやらと、海産物
と地元名物のえびせんをたくさんいただいたので、明日
からいろいろ楽しめる。
 ひさしぶりの夫婦での遠出だったが、高速だと
2時間ちょっとで帰れてしまった。

 

2015年2月21日(土)
プラントイジャパン

 しずつ春になってきているような感じがするこのごろだが
スタッドレスタイヤをノーマルに換えようかどうか迷っている。
今頃って、急に雪が積もったりするからなあ・・。

 今日の土曜日はとてもいいお天気となった。静岡から
プラントイジャパンの前畑社長ご夫妻が我が家の工房を訪ねて
来てくださった。プラントイはタイ第一の木のおもちゃメーカー
で、プラントイジャパン(株)は日本における輸入総代理店。
タイ特産のゴムの木を使用したプラントイのおもちゃは、スピル
グートやグッドトイなどのアワードを取得しているアイテムも多
く、数多いタイのおもちゃメーカーの中ではクオリティーの高い
製品を送り出している。私のデザインしたおもちゃも、このプラ
ントイ社から過去に2種発売されている。

 
プラントイ社より製品化された私のおもちゃ2種。
 「おすもうさん」と「おさるさんジャンプ」(現在は廃番)



 前畑社長とは、タイ政府の依頼でデザイン講演にバンコクに
行った時にご一緒したり、プラントイとの打ち合わせに香港の
玩具見本市にご一緒したりとおつきあいも長い。私のデザインを
プラントイ製品にするためにいろいろ間に立ってお世話いただい
ている。

我が家の玄関前で前畑社長と
 
 今回もまた新しいデザインの提供のお話。どうなるかはまだ
わからないが・・・。
 車で我が家から宇治の木のおもちゃ店「キッズいわき・ぱふ」
さんにお送りしてお別れした。


2015年2月19日(木)
ウォーキングコース

 みの日は極力歩く。ここ何年かは、決まったコースをローテ
ーションしていくパターンになっている。その条件としては、
@自然を感じられる道であること。Aアップダウンがある道。で
きれば山道(標高300m以下くらいの低山) B全行程で2時間
くらいはかかること。(もっとかかってもよい) 
 とまあ、そんな条件にあうコースが、近場で5〜6コースくらいある。
桃山御陵から桃山城を回るコース、八幡男山コース、伏見稲荷コース、
東山将軍塚への山道コース、蹴上から南禅寺の背後東山コース、奈良
の春日山原始林の林道コースなどなど。
 マンネリではあるのだが、とりあえず山道があるので、山に入って
しまえばどこも風景にあまり変わりはなく癒される。同じコースで
マンネリ感は否めないが、基本、運動になればOKなのでどうしても
近場コースのヘビーローテーションとなってしまっているのだ。

 
 先日は奈良へ。寒い日だったけど奈良公園にはたくさんの人。よく
聞いていると中国語が飛び交っている。京都も奈良も中国、台湾など
からの観光客が最近本当に多い。
 お昼を食べにうどん屋さんに入る。我々が食べている後ろの席に入
ってきた単独の東洋人男性。注文を取るおばちゃんが慣れた様子で
「ジャパニーズ?」と開口一番に聞いている。案の定「NO。イング
リッシュメニュープリーズ」とその男性。外見だけでは日本人かな?
とも思えるのだが、外国人観光客慣れしたおばちゃんには一目でわかる
らしい。さすが!
 春日山原始林の中の林道を若草山の裏めざして登る。やっと寒い中上
に着くと閑散としている。若草山の入り口を見ると「冬季閉山中」だっ
た・・。また同じ道を下るハメとなった。そのくらい先に調べとけって
話だけど・・。



  若草山の奥山は誰もいなかった                  奈良公園には可愛い小鹿がたくさんいた
 

2015年2月7日(土)
キッズいわき・ぱふさんで

 しぶりにいいお天気になった2月7日(土)、京都・宇治の
木のおもちゃ店「キッズいわき・ぱふ」さんでイベント。
 「作ってあそぼう  木のおもちゃ・布おもちゃ」と題して、おも
ちゃ作りのワークショップを行った。私と、京都市在住の布おも
ちゃ作家大江委久子さんとの2人のコラボ企画。会場でふたつ
のコーナーを作り、来た人たちが木のおもちゃ、布おもちゃを選
んで作っていただいた。事前申し込みも受け付けていたので、
開始直後から盛況。その日に飛び入りで参加する親子も含めて
午前、午後ともにわいわいとにぎやかだった。もちろん、布おも
ちゃと木のおもちゃを両方作る方も何組もいて、違う素材のおも
ちゃがいっぺんに作れるというのもよかったようだ。
 お父さんと一緒に木のおもちゃ、お母さんと一緒に布おもちゃ・・
というパターンもあった。「次はいつ、こういう企画やってくださる
んですか?」とお店のスタッフに聞いておられる方もあり、潜在的に、
こういう手作り教室のニーズは高いなあ・・と感じさせられた。


  
ぱふ3Fのイベントスペースで。          ポキポキ恐竜できたよ!

 お店の1Fには、我々2作家の特設販売コーナーも設置していた
だいているので、大江さんの布おもちゃキット、私の木のおもちゃ
製品なども、期間中そこそこよく売れているようだった。

 先週1週間、インフルエンザで倒れていたので仕事ができず、
今週はそのしわよせでいろいろきつかった。なんとか今日のイベント
の準備などもクリアできてほっとしている。

2015年2月1日(日)
ぼかん

 注していた「ぼかん」が入荷した。兵庫県の工場で作って
いただいているもの。本体の上下のパーツと、木釘のパーツで
ワンセットの半完成品だ。完成品にするためには、塗装をし、
上下のパーツそれぞれを正確に4分割にカット、更にマグネット
の穴をあけて、マグネットを埋め込む・・・などまだまだ工程が
ある。これは工房で自分でやっている。
 この「ぼかん」も、もっと前は東京の工場で作ってもらっていた
時期がある。その後、その工場が廃業したというのを聞き、どこ
で作ってもらうか悩んでいたのだが、兵庫県の木工家の奥田さん
から兵庫県豊岡市にある木製品メーカーを紹介していただくこと
ができ、一緒に訪ねた。そのメーカー傘下の挽き物工場で「ぼかん」
製造が可能となり、今日に至っている。


 実は、仕事らしい仕事をしたのは1週間ぶり。月曜の夜から
土曜日までインフルエンザでぶったおれていた。8度台の熱が2
〜3日続き、節々の痛さにうめきながら寝ていた。木曜日くらいか
らようやく熱が下がったが、胃腸をやられていて、胃がシクシク痛む。
しかもふらふらしてまだしんどい・・。金曜日にやっと医者に行く力が
出て、かかりつけの医院へ。「インフルエンザでしょう。でももう4日
ほどたっているので今から判定しても意味がないので、予後の薬
だけ出しておきましょう。」ということに。胃薬などをもらう。
 丸1週間寝ていたような感じで、えらいめにあったなあ・・・きつかった
なあ・・という実感。

Mtoys日記

毎日は書けないけど、、ひごろ考えていることを垣間見てもらえたらいいかな
と思います。